
食・観光などを通して地域を活性化したいご要望にお応えします。
市場調査やマーケティング、1次産業から3次産業まで特産品の発掘から商品化、道の駅やSA・PAの企画プロデュース、飲食店や宿泊施設の支援、コンサルティング全般、イベント企画運営、広告宣伝PRなど、継続的なご支援で地域の皆様と繋がりながら持続可能なスキーム構築のお手伝いをいたします。
熱海市特産品「だいだい」を使用したいだいプロジェクトで、市内飲食店とコラボレーションをして、だいだいメニューの開発、あたみ通信の撮影などを担当。お土産商品では、家庭でもできるレシピを考案し、料理教室などの開催の支援も行う。
飛島村特産品のほうれん草・ねぎを使用したレシピカードの作成。地域住民の皆様とのお弁当開発、イベントでの販売。また市場調査を行い、地域と一緒に新商品の企画、開発、販売促進ツールの作成を行う。
地域の市場調査からPRコンセプトの立案、実施方法の提案を行い、スケジュールを作成して、宿泊施設のメニュー開発、飲食店のメニュー開発、連携方法構築やテレビ番組・雑誌の広告プラン作成、地域での講演会や商品発表会を行う。